2009年12月19日

301回A.N.Radio : iTunesのCoverflowにレコード店めぐりをした思い出をみる の巻


ダウンロードリンク

ituneshenotorokukokokara.png

■12/19配信 不正レビュー投稿の疑いで1000本あまりのiPhone appが削除、Appleがストリーミング音楽配信Lalaを買収、のニュースをとりあげました。後半はリスナーさんからのコメントとそれに対するお返事を紹介いたしました。


★★★番組中でも触れておりますとおり当番組のスポンサードに興味をお持ちの方からのご連絡をお待ちしております。お気軽にお問い合わせください★★★
この記事の下の方にありますcommet記入欄からか、メールではyamamura あっとまーく voiceofonebutton.netまで よろしくお願いいたします


iPhoneでごらんの方はこちらからiTunesへ登録できます。

iPhone小町Blog公開しました みなさんのiTunesにご登録いただきますようお願い申し上げます。
smallkomachi-thumbnail2.jpg


この配信をお聞きいただいた方にだけ判る補足リンク

さよなら!セブンティーズ サエキ けんぞう著 1,470円. (Amazon内リンク)
sayonara70s.jpg

・Caterina Caselli,Perdono



・France Gall - Der Computer Nr 3 - 2008 Edition



・Macromedia xRes(Graphical User Interface gallery内)
xres.jpg


写真素材 足成
ashinari.jpg
新しいiTunesRSSに登録しましたアイコンの写真はWeb上で無料の写真素材を提供されている「写真素材 足成」様のご提供によるものです。写真素材 足成様は、全国のアマチュアカメラマンが撮影した写真を、写真素材として無料で提供されています。個人、商用を問わず全て無料でお使い頂け、その上、煩わしいクレジットやリンクの表記、ユーザー登録は一切不要。Web、紙、動画他、あらゆる媒体で写真素材としてのご利用が可能です。更新も365日毎日行っていらっしゃいます。 番組blogにリンクを貼っておりますのでごらんください。この季節、クリスマスカードや年賀状の制作にもきっと重宝すると思います。



番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。
12月のテーマはMacとiPod,iPhoneのイベントの想い出。
アメリカのMacWorldExpoに行ったとき、とか 日本のApple Stroreオープンの行列に並んだとき、とかのお話をお待ちしております。
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。 このエントリの下の方にあるcommentボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)
posted by ワンボタンの声制作委員会 at 01:59| Comment(18) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
300回突破おめでとうございます。
駄文ですが,自分のコメントが読まれるとうれしく思うのは,深夜放送のラジオの時と全く変わっていません。
週3回の配信は何かとご苦労も多いと思いますが,今後も,楽しい配信をお願いします。
Posted by あにき at 2009年12月19日 09:16
>あにきさん
深夜放送のノリって独特ですね、近年はNHKがラジオ深夜便で人気を呼ぶなど少しずつ高齢化の傾向があるように思います。先日30歳前後の人達と話していて深夜放送というのはテレビのことだという認識だと知りました。「おはようございます」で開ける当番組ですがそんなノリも維持していきますよ(笑
Posted by やまむら(ワンボタンの声) at 2009年12月19日 09:25
300回おめでとうございます。
前回紹介されていた、mac updateの$49セールの中におもしろいゲームがあったので、そのゲームだけダウンロード購入しました。machinariumというフラッシュベースのアドベンチャーゲームなのですが、グラフィックがすばらしく、イラストレーションとしても楽しめます。
デモ版もあるので是非お試しください。
ちなみに、12/28まで$10で販売してます。
http://machinarium.net/demo/
Posted by Yukikaze at 2009年12月19日 10:38
>Yukikazeさん
情報をありがとうございます。
独特の世界観のあるゲームですね、私もこういうの好きですよ今試してますが序盤のロボット君が歩けるようになってから右側へ渡る部分でもう行き詰まっています。 また番組でご紹介したいと思います。
Posted by やまむら(ワンボタンの声) at 2009年12月19日 10:53
300回おめでとうございます!
毎回楽しく聞かせて頂いて早1年くらいになります。
とても質の高い番組だと思うので、お三方のトークが聞けるのであれば有料になってもきっと聞き続けると思います!

しかしイベントの思い出と言えば私にとってはiPhoneのヨドバシ梅田の行列に並んだ事です。
普段は並ぶ事が人以上に嫌いなので、少々お得な物があっても絶対並ばないのですが、iPhoneは1年以上待たされてようやく発売だったので、一秒でも早く欲しかったのでポリシーを捨てて始発に乗ってヨドバシに並びに行きました!
一応、DSを持って持久戦に備えたのですが、前後にいる人達がAppleの話で盛り上がってて、私もその輪に加えて頂き、全くストレス無く楽しく5時間くらい並ぶ事ができました。
因みに私の友人は3GSの時に新規購入で並んだ時のですが、周りに並んでる人がみんなiPhone3Gで時間を潰してるのを見て驚いていました。
みんな持ってるやんって笑ってましたw
やはり初日に並ぶのはコアなファンが多いという事ですね〜。

松尾さんがご使用になられてたのはオーディオインターフェイスではなく、MIDIインターフェイスだったのですね?!
私はどちらかと言うと録音君なので、MIDIは全然使わないのですよ・・・。
興味はあるのですが、操作の複雑さからどうしても馴染めません・・・。
エフェクト系のプラグインをいじるのが精一杯です。。
因みにもし4コアのMacBookProが近々出なかったらPacProかもと仰っている松尾さんに、MacPro(私はPowerMacG5ですが)のホコリ対策について宜しければご参考下さい。
ご存じの通り、MacProの筐体は効率的に熱を冷ます設計になっている為に、風と一緒に大量のホコリも本体内部に吸収します〜。
そこで見た目は不格好ですが、本体全面にフィルターを貼って凌ぐという商品はあるのですが、なにせ高価な上に私のPowerMacG5用のサイズは販売停止になっておりました。
そこで自作しようと思い、良い商品をネットで探したら良いのがありました。
東洋アルミ 上面吸気口タイプ
吸着エアコンフィルター 2枚入 556円(楽天)
というエアコン用フィルターなのですが、これがナンとテープの幅がPowerMacG5の横幅にピッタリでして、後は自分で外寸に合わせて切って、電源ボタンとDVDスロットの穴を空けてあげればすぐに利用が可能です。
メーカーに問い合わすと、PCでの利用は保証出来ないが、これがこの会社のフィルターでは一番フィルターの目が粗いので空気の取り込みに一番影響ないとの事!!
しかも某社の専用フィルターの1/10のコスト!!
先日PowerMacG5が潰れた事もり、最近は見た目よりも耐久性!と心を入れ替えて大事に使用しております〜。
現在の所、私の環境では動作にも影響も無く、PowerMacG5&MacProユーザーの方には大変お勧めです!!

ところで今回の放送で山村さんが仰ってた日本橋のCDレンタル屋さんというのはK2レコーズというお店でしょうか?
ここはジャンル別にかなりマニアックな品揃えなので、私もたまに利用をしております。
特に古い音楽に強いみたいで、70年代のロックやソウルなど、廃盤含めて素晴しくマニアックな品揃えなので重宝しております。

それでは長文失礼しました。
因みに一度マグネットにも参加してみたいと思っているのですが、そんなにディープな知識の無い人間でも気軽に参加させて頂いても宜しいのでしょうか??
それではまた!!
Posted by angus at 2009年12月19日 15:49
>angusさん
iPhone3G発売=2008年の夏に梅田ヨドバシの裏手に並んでいらっしゃったんですか?当時ワンボタンの声では大阪のキタとミナミで並んでいるひとを取材!ということで私がひとりで列のひとにインタビューしていましたよ。(2008年7月11日第83回の次の号外として配信 =今は容量の関係でファイルを下げて
いますのでお聞きいただけません)http://voiceofonebutton.radilog.net/article/302881.html

PMG5、Macproのほこり対策ですが100台近くそれらを見てきた立場で言いますとG4シリーズほど気にしなくてもいいのかなあと思っています。 環境のこともありますので一概には言えませんが... ノートよりタワー型の方がボディに余裕をもって作られているため放熱云々は申し分ないと思います、CPUが別体(ノートのように固定ではない)のためか修理でCPU交換とか基板交換でないと解決しないという例もあったりでなかなかその判断は難しいです。 特にG5以降はCPUのつけはずししただけでもキャリブレーションをとる作業をしないとマッチングが取れなくて本来のパフォーマンスが出ないときていますから...(このあたり乗り物のエンジンのメンテにも似ていて厄介ではあります)
松尾さんにはフィルタ作戦を念頭におくように伝えておきますね。
CDレンタルショップはおっしゃるそのお店です。最近はなかなか行けません。
1月のMUGNETは15日(金)ですのでご都合があえばよろしくお願いいたします。

Posted by やまむら(ワンボタンの声) at 2009年12月19日 16:02
はじめまして、ちょっと前から聞いているおっさんです。
300回おめでとうございます。
松尾さんの最初の挨拶をいつも楽しみにしております。
これからも突き抜けてください。

めっちゃ田舎に住んでいるためなかなかイベントに参加できない私ですが、過去に一度だけ東京のMacWorldExpoに参加したことがあります。
iMacのフラワーパワー&ブルーダルメシアンが発表された時でした。
ブルーダルメシアンは盛大にカビが発生したようで気持ち悪かったです。
一番思い出に残っているのはイタチョコシステムズのラショウさんと会えたことです。
著書「巨人のイタチョコの星のシステム」を持参し、サインをいただいた上に握手もしていただきました。
それなのに何も買わずに帰ってしまったのが心残りです。
次のMacWorldExpoへ行く機会があったら今度こそ何か買いたいと思います。
Posted by エスハチを持ってるけどあんまり乗ってないの at 2009年12月19日 16:19
>エスハチを持ってるけどあんまり乗ってないのさん
はじめまして、いつもお聞きいただきありがとうございます。
お話は2001年のMacworld expo tokyoですね、私も最終日だけなんとか行きました。あの年は10月にiPodがデビューした時でiMacそのものの伸びがなくなってきていたこともあったのだと思います。このあたりはTime machine radioの第5回2001年編で語っていますのでこのblog左ペインのところでみつけて聞いてみていただけたらと思います。 今年夏に八王子のイベントでラショウさんをおみかけしご挨拶することができました。 日本のMacworld expoはもう開催されなくなって久しいですがいずれまたどこかで大きなイベントが行われるといいですね。
Posted by やまむら(ワンボタンの声) at 2009年12月19日 16:36
ワンボタンの声の皆さん、300回突破おめでとうございます。

毎回おもしろく、また勉強になる、これだけのPodCastを作り上げていかれるのは、非常にご苦労が多いのではないかと思います。

301回のレコードのお話…中学生の頃を思い出してしまいました。当時はレコードを買ってもらうなんていうことも、そう多くは無く、その頃流行りだした近所のレンタルレコード店へ少ない小遣いで、どのレコードを借りようか迷ったものでした。
ちょうど、薬師丸ひろ子の「ねらわれた学園」がヒットし、その流れでユーミンを聴き出したばかりの頃、ユーミンのコーナーにあるレコードを借りて帰ったところ、アーティスト名が「松任谷由美」ではなく「荒井由美」だった事に気がつき、結婚前のユーミンが「荒井」だったことをまだ知らなかった私は間違って借りてきてしまったと勘違いしてしまい、もう少しでそのまま返却してしまいそうになりました。

当時はまだ、今のようにネットがあるわけでもなく、今よりもっと田舎に住んでいた少年が得られる情報なんて、ものすごく限られたものでした。

それから考えると、今は小学生でも携帯でネットを使って情報を得られるなんて…

しかしそのネットのおかげでPodCastを聴くようになり、ワンボタンの声にも出会えたのですから、感謝ですね。

これからも、皆さん(特に山村さん)お体を大切に、ワンボタンの声・iPhone小町を続けていってください。

それではまた…
Posted by 青蛙堂 at 2009年12月20日 00:07
>青蛙堂さん
ありがとうございます。レンタルレコードの経験談で年齢が判ってしまいますね(笑  当時は知らなかったんですが「四畳半フォーク」はユーミンが命名したらしいです。レンタルができる以前は友達間のレコード貸し借りが一般的でした。神経質な友人にはレコードの溝の光沢が変わったのはお前んとこのステレオの針が安もんやからや、と怒られましたっけ。 これからも頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。
Posted by やまむら(ワンボタンの声) at 2009年12月20日 00:28
 300回、おめでとうございます。

 301回のレンタルレコード店の話、まだ、あるんですね。
 アナログレコードから、カセットテープに録音するには、CDからMDやCD-Rに録音
するのと違い、いろんなノウハウが必要だったのを思い出します。音質もカートリッジ
一つで大きく変わりましたしね、MMだ、MCだとかの論争もありました。

 最近はSHUREのイアホンを目にしますが、私にSHUREと言えばMM方式のカートリッ
ジで、アメリカのPops,JAZZにはSHUREを使い、クラシック音楽には別のと取り替える
とか、色々やってたのを思い出します。

 アナログレコードは、ジャケットに奇抜なものもありましたが、盤自体にもピクチャ
ー・ディスクとかカラー・レコードもありましたね。今回のお話に出てきたYMOでも黄
色のレコード盤とか、白っぽい透明なレコード盤とかを持っています。

 音楽ネタからMacネタに変えますと、新iMacを購入して1ヶ月半ぐらい経過しましたが、
キーボードとマウスの接続が1日数回切れます、これが、今、困っている事です。Blueto
othというのはこんなもんでしょうか?また、筐体が前の白のポリカ変わったせいか、HDD
のカリカリ音が耳に付くようになりました。
 それ以外はCPUのクロックも1.5倍に上がったせいか、アプリの動作も速くなって満足
してるんですが…
 あと、マウスの電池残量が49%、キーボードが62%になってますね、こちらもこんな
ものなんですかね?
Posted by momo-kumo at 2009年12月20日 15:11
>momo-kumoさん
SHUREはカートリッジもあったのですね、私などはついナガオカを連想してしまうのですが。 レコード店でLPを一枚一枚見るのにとても時間がかかりましたね、ボックスから引きあげて絵柄くらいは判っても誰のどんなアルバムかといえば一度出してしまって表裏ひっくり返してみるとかしないといけませんでした。私のまわりではピクチャレコードはウケがよくなかったので持ってるひとはいませんでしたねー。
 私もMagic mouseを使いますので判りますが思ったより飛距離(?)がないのでなるべく離さないようにしています。そばならまず切れないと思うんですが... 電池の消耗度は出たばかりの製品なんで未知数ですね時間が経てばいろんなユーザーさんの意見が収束されておおむねの評価が出ると思いますので私は様子見でいます。
Posted by やまむら(ワンボタンの声) at 2009年12月20日 15:50
こんにちはZom(ゾム)です。300回記念おめでとうございます。毎週の大変な努力に頭が下がります。12月のテーマ「イベントの思い出」は沢山あるのですが、自分の中では比較的新しいイベントの思い出を書こうと思います。
2007年1月、ラスベガスで開かれるCESに久しぶりに行ける事になりました。弊社も出展していますが展示の応援はせずにほとんど自由行動なので、帰路はサンフランシスコ経由でこっそり2泊してMACEXPOを観て帰る事にしました。
1月9日、まだCESにいたのでMACEXPOの基調講演には参加できませんでした。Jobsの基調講演も終わっている頃、ラスベガスでCESの展示を観ていると遠くサンフランシスコのMACWORLDでの新製品について話す人たちがちらりほらりと…。聞き耳を立てても私の英語力ではよく分からず、Appleのサイトにアクセスする事にしました。CES会場には多量のPCがありながら、アクセス先が制限されていたり、説明員が張り付いていたりとなかなか自由にWebを見られるマシンがありません。その時はPC類は持たず、スマートフォンX01HTのみ。で、比較的空いていたマイクロソフトのマシン。展示していたアプリケーションにちょっとどいてもらって、IEを起動、Appleのサイトにアクセス。発表されたばかりのiPhoneを知りました。そして、気持ちはもう完全にサンフランシスコ。その日はいくつもの展示用マシンにiPhoneのサイトへのブックマークを仕込んで歩きました。
翌日の夕方にサンフランシスコに移動。翌々日にMACWORLDに参加してやっとiPhoneと対面。フォルムの美しさ、画面の鮮やかさ、スクロールやズームの滑らかさは今までの携帯とはまたく違う次元のものでした。
日本に帰るとiPhoneは称賛半分、批判半分ながらも大きな話題になっていました(大抵の新しいモノは最初は称賛批判半々なモノです)。とはいえ、実物のiPhoneを見ている人はわずか。弊社でもCESにはかなりの人数が行っていながら、MACWORLDを見ているのは私一人。それからiPhoneが市場へ出るまでの間、iPhoneについて語る人を前にするたびに「アナタたち、実際に見ないでよく語るよねえ〜」と、偉そうな態度を取り続けるワタシでありました。そして、iPhoneの日本での発売日に会社を休んで買いました。まだ3GSではありません。
(追加)
以前の「イベントの思い出」で話題になった、MACWORLD EXPO JAPANの、18禁コーナーが出来たのは1994年です(多分)。1993年に五味彬のCD-ROM写真集「YELLOWS」がMac用に出た影響が強いかもしれません。五味彬は写真家としては有名であくまでもアート作品としてのCD-ROMですが、1991年の発売直前に中止になる事件などあり、主催者側も敏感だったのかもしれません。
Posted by Zom at 2009年12月21日 14:07
>Zomさん
2007年といえばMac proの8coreが出たりMacもいろいろ出てたのですが話題はiPhoneばかりでしたね。Mosconeのexpo会場はいっぺんに歩き回ると疲労感絶大なのでぼちぼちしか回れなかった記憶があります。 YELLOWSのCD-ROMはまだ画像をパソコンでみること自体にもの珍しさがあったせいか過剰に取り上げられた風に思います。18禁コーナーは後年のExpo tokyoでも別棟で設けられてましてどうして知ってるかというとそれはあのなんでか行動力のたまものでして(汗
Posted by やまむら(ワンボタンの声) at 2009年12月21日 20:03
 ucchieeです。300回突破?!おめでとうございます。私はちょうど100回目位から聞き始めてもう200回オーバー・・・もうワンボタンなしでは生きられない体?になってしまいました。責任はとってくださいね(笑)

 三重も結構寒くて昨日ついにヒーター出してしまいました。先日買ったmagicmouseもPowermacG5の私には単独で使うことは難しく(立ち上げで自動認識してくれない・・・つまりキーボードもマウスも2個必要!!)自宅に持ち帰ってmacminiにつないでます。子供たちは大喜びです。

 さて私の私のならんだ記憶は、ある冬の音楽ショップすみやでのバーゲンセールのひとつにPowerbook150が特価でたときです。その頃もう500シリーズとかが出ていましたが、毎日持ち歩きたい衝動には負けて午前2時から店頭へ。私は3番目でした。PB150は5台販売。静岡なのにその日は寒く-2℃でした。鼻水出しながらの初めてのpowerbookでしたので、常時持ち歩いて仕事に、私用にフル回転してました。重たいソフトは全く入れないで、ワープロ感覚で使ってました。68030,33Mhz非力でしたがよく働いてくれました。今もありますが、まったく起動しません。電源ケーブルもなくなってしまって・・・去年netで150が起動しない原因に電源近くのヒューズ?素子?が原因とういう記事を見つけ、なおしたい衝動に駆られてる今日この頃です(笑)

 こめんさなさい。長文駄文になりました。来年もよろしくお願いします。年賀状楽しみにしてます。iphoneでみれるかなぁ?

ただし注意してくださいね、大量にメールを送りますと、迷惑メール業者と勘違いされて、Web停止になるかも・・・・私は一度止められました(涙)

では、また来年 おーぼわ〜
Posted by ucchiee at 2009年12月22日 08:41
>Ucchieeさん
なんとか300回を越えられました、ありがとうございます。 時々は自宅に帰っておられるんですね。 magic mouseはいいですよ特に右手がしんどい時は。
「すみや」は聞き覚えがないと思ったら関西には店舗がないお店なんですね、深夜2時はきつかったと思いますしその分PB150への愛着もひとしおだったでしょう。 電源コード修理ということですがアメリカのOld Macマニアのサイトとか見ていると時々パーツが出てきますし当blogにもリンクしていますVintage computerさんにお問い合わせしてみられるのも手かもしれません。
ただ、バッテリがもうだめになっていると思いますので外部電源があるだけで起動するかどうかは賭けかもしれませんが...
年賀状作戦はpodcastの配信がmp3ファイルだけではなくPDFも送れることを利用してやってみたいと考えています。
Posted by やまむら(ワンボタンの声) at 2009年12月22日 08:59
皆さん、いつもありがとうございます。
私もレコードで音楽に出会った世代なので実家には何十枚かのレコードコレクションが眠っています。好きな山下達郎はレコードで揃えていたのですが、CDになってから改めてそろえたりとダブっているものもあります。とはいえ中学、高校時代はなかなか変えませんでした。レコード屋さんのレジには新譜案内のような無料冊子がおいてあったのでもらってきて何を買おうかじっくり考えて買っていましたね。
クラシックは当時から廉価版シリーズが出ていたのでそういうのばっかりだし(笑)。

話題にあったiPhoneのアプリの数ですが、私は現在7ページ分ほどかな。頻繁に使うものが1ページ、種類別に分けて趣味のカメラ関係のアプリが2ページ、実用系アプリが2ページ、ゲームが1ページ、お試し中が1ページと言った感じで。
数日前にいつものように使おうとしたらいつもの場所にアイコンがなかったり使っていないアプリがあったりあれっ?と思ってマックにつなぎ直して確認したらすべてのアプリにチェックがついた状態になっていました。直前に同期した時に何かトラブルがあったのか原因はわかりませんが、試しただけで使っていないアプリがたくさんあるので設定を直して復旧させるのにかなり時間がかかりました。
Posted by osanpo at 2009年12月22日 09:23
>osanpoさん
LPレコード時代、中古ショップもあるにはありましたが今ほど流通がよくなかったですね。バイトしても2ヶ月に1枚買うのがやっとだったような気がします。
今もアイドルのDVDのビジネスでは当たり前の予約者にポスタープレゼントというのも珍しく「アイドルのポスターが欲しいのか」と思われるのが嫌で予約をする勇気がありませんでした(笑

iPhoneはこまめにバックアップ作業しないと完了するまで恐ろしくまたされるのが困りものです、次のupdateで改善されることを願っています。
Posted by やまむら(ワンボタンの声) at 2009年12月22日 10:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。