2013年02月02日

787回中学生の皆さんも聴いてね


ダウンロードリンク

ituneshenotorokukokokara.png

■2/2配信 氷でスマホアイコンができる製氷皿、ラーメン丼つきスマホスタンド、カップホルダーがつくiPhone持ち運びホルダ、Webの時代に文字の天地反転方法いろいろ、往年のポケコンがAppで復活DPC-100 - DETUNE Ltd.、のニュースをとりあげました。 アメリカで取材されている野々下さんからうかがったお話のあと、リスナーさんからのコメントを紹介しています。

★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売開始!!くちびるプリーズ - EP - ワンボタンの声
kuchibirupleaseicon.jpg


monstar.fmでもダウンロード販売中
ワンボタンの声 | monstar.fm


・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク

PC-1250/1251シャープ博物館内 ポケコン別館ページ)
pc1250.jpg




番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。
2月のテーマはMacとiPod,iPhone,iPadの我慢の限界。少ないメモリで使って来たiMacの遅さに我慢できずメモリを増設した、とか 新型iPhoneの自慢ばかりしてしまって家族にぶち切れられた、とかのお話をお待ちしております。
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。 このエントリの下の方にあるcommentボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)
posted by ワンボタンの声制作委員会 at 03:31| Comment(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回の放送でコメントを読んでいただいた、ときマゴです。今は愛知県に住んでおり、iPhoneで拝聴させていただいております。ちゃんとした中学3年生でございます(笑)
今月のテーマである我慢の限界ですが、今は友達に売ってしまったiPodtouch第4世代のA4チップにイライラしていた思い出があります。
UNOかテトリスだったかは覚えておりませんが、有料アプリのゲームを買い、プレイしようとするとすぐにホーム画面に戻ってしまいイライラしておりました。
でもiPhone4SのA5では起動したので買って損ではなかったなと思いました。
長文乱文失礼しました。これからも楽しい配信楽しみにしております
Posted by tokimago at 2013年02月02日 19:39
お久しぶりです。スカッチャです。今月のテーマの我慢の限界ですが、私はMacBook Airのフラッシュストレージの容量不足に我慢の限界を感じてます。念願だった初Macを昨年4月に購入。メインマシンとして利用してきましたが256GBのフラッシュストレージの空き容量があっという間に少なくなり我慢の限界です(笑) 外付けHDDを買うか、Time machineを買うか、それとも新しいMacを購入するか非常に悩んでいます。いつ買えるかなぁ〜。長文乱文失礼しました。これからもお体に気をつけて配信頑張ってください。
Posted by スカッチャ at 2013年02月03日 13:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。