再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ダウンロードリンク

★KICHIJOJI STOREからiPhone6シリーズ用ガラスフィルム発売中!
MacのカスタマイズやApple製品のご相談はKICHIJOJI STOREへ
■4/23配信 AppleサイトのページからApple Watch4月24日発売の表記がなくなる、Apple Watch Sportのバンドは2本つくのではない、バンドに新色が追加される可能性が高い、素敵な充電用アルミスタンド、そら案内やマインドがApple Watchに対応、Appleのサイトでは対応アプリケーションの紹介が多数、のニュースをとりあげました。後半はリスナーさんからのコメントを御紹介しています。
★このBlogにコメントをいただいた方の中から毎週お二人の方にcheero Power Plus DANBOARD version -Block- 3000mAhもしくはKICHIJOJI STOREオリジナルiPhone5シリーズ用ガラスフィルムをお一つずつプレゼントいたします。コメント本文中に"プレゼント希望"など具体的に判るように応募の旨をお書きください。土曜の配信の中で当選を発表いたします。
※Twitter、iTunesのPodcastレビュー、Facebook、メール、Ustream、mixiからのご投稿はこのプレゼント企画の対象外です。
★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"
★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中


monstar.fmでもダウンロード販売中
・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク
・エイトマンをめぐって丸美屋と講談社に抗争勃発!(Blog 久美薫の世界さん2011年6月記事)
・旅行の友(田中食品)

番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。4月のテーマはMacとiPod,iPhone iPadの勢いでやった話。Mac Proを勢いで買ったもののいまだiTunes同期くらいしか使ってない、とか
iPhoneを勢いよく放り投げたら窓から外に出てしまって、とかのお話をお待ちしております。もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。 このエントリの下の方にあるcommentボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)
※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。
※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。
ちょっとお金に余裕あると勢いでやってしまうことって、やっぱりありますよね。
伊藤の場合も、3月の中頃、ちょっとまとまったお金ができたので、勢い余ってヤフオクで「iPhone6Plus 64GB Gold」を落札してしまいました。
早速入金を済ませ「早くこないかなぁ」と楽しみにしていましたが、2、3日たっても発送のお知らせが来ない。。
出品者に問い合わせると、「都合が悪く、3日ほどしたら発送します」とのこと。
マジか〜と思いながらも、おとなしく待ってその日になりましたが、それでもお知らせがありません。
どーなっとんじゃー!という怒りを抑えつつ、再び問い合わせると「家庭の事情で送れなかった」との回答。
もう待つのにも嫌気が差したので、送らなくてもいいことと返金を要求したところ、承諾され返金してくれるとのこと。
しかし、「事情のせいで出金がかさみ手元に現金がない。2週間ほどしたら仕事先から前借りできるのでそれまで待って欲しい」とお願いされました。
いやーな予感しかしませんでしたが、どうしようもないので、承諾。
しかして期日。案の定、返金はありませんでした。
様々な手段で連絡を試みるも「後から連絡する」と言われたっきりナシのつぶて。
ヤフオクの評価欄を見ると、同時期に落札した人たちも同様の状況になっているようでした。
これはアカン!と思い、急いで督促の内容証明郵便を発送。
これが無視されたら、警察に被害届を出し、裁判所で訴訟を起こして返金を求めるしかないようです。
いや〜、以前の愛機だった「MacBookPro 13inch Early2011」を始め、比較的高額な落札でもトラブルなく取引できていたので完全に油断していました。
今回得た教訓としては、全部の方がそうではないとは思いますが、出品物の説明が簡素な出品者、取引終了までに2週間以上かかっているような出品者、質問に返答のない出品者、それなりに良い評価がついていてもこのような出品者のオークションには入札しないほうが良い、ということです。
はてさて、この件、早急に解決できると良いのですが。
以上、現在進行中、伊藤の勢い余ってすってんころりんなお話でした…orz
ヤフオク大好き山村さんを始め、皆様もお気をつけ下さいませm(_ _)m
(ダンボーバッテリー希望します)
先日は番組内でコメント取り上げていただきありがとうございました。
今月のテーマ勢いでやってしまいました。です。
おそらくリスナーの方々も本日(24日)には
様々なやってしまいましたエピソードがおありでしょうが、わたくしめも。
AppleWatch買いますとは言ったものの流石に発売日に
予約をしてまでという感じでもなく、お店に在庫がある時でもーという軽い気持ちで考えておりました。
希望としては42mmのスポーツモデルブラックを検討しておりました。
しかし発売当日になると
しばらく店頭販売はないだろうなぁの予想とは裏腹に
量販店で在庫があるではないですか!
さすがにブラックは無いものの在庫があるとなればー
と、色々考えた挙句これから夏にもなるし
ブラックのシックさも捨てがたいのですが、ポップなカラーでちょいと遊んでみようと購入してしまいました(笑
勢いでやってしまったコメントなんて書けないよなぁーと思っていた矢先の出来事でした。
山村さんをはじめブラック派の皆さんは
少しばかりもどかしい思いをされていることと思います。
お待ちの皆様には少し申し訳ないのですがお先にエンジョイさせて頂きますね。
ではまた。
今月のお題の、勢いでやった話です。
沢田聖子(さわだしょうこ)さんのライブが
吉祥寺であるというので、チケットをネット予約し
ライブハウスに事前に行って予約番号をチケットに変えると
早めの入場整理番号をもらえるというのでチケットに変えに吉祥寺に行きました。
すこし早めに着いたので、せっかく来たのだから
KICHIJOJI STOREに寄っていかなくてはと思い、わくわくして行きました。
二階に新しいMacBookがおいてありキーボードのさわり具合など
いろいろ試していたら、店員さんが以前のキーボード
との違いを親切丁寧に教えてくれてとても良い印象を受けました
次回何か買うとしたらこの店はきっと信頼できるお店だなと思いました。
来店の理由を店員さんに知らせようか知らせまいか悩んでいましたが
店員さんの親切な対応に勢い余って
『ワンボタンの声をきいて来ました。』
と声をかけて、帰ろうとしたら
ちょっと待ってくださいと呼び止められ
KICHIJOJI STOREのオリジナルステッカーをいただきました。
去年の1000回記念ステッカーと共に大事にしようと思います。
勢いで声をかけて本当に良かったと思いました。
山村さん、魚井先生、松尾さん
これからも2000回目指してがん張ってください。
応援しています。
iPhone6ガラスフィルムを希望です。
ヤフオクのトラブルが話題になっておりましたので
取り急ぎ投稿させていただきます
携帯電話やスマホの取引で「ヤフーかんたん決済」を使った場合
「落札者受け取り後に、支払いするシステム」になっています
落札者がヤフーかんたん決済で支払い後
ヤフーへ受取連絡するまで、出品者に送金されないシステムなんです
詳しくは「ヤフオク 代金支払い管理サービス」で検索してください
ただ、このシステムにも盲点があり
落札者が受取連絡しなくても「2週間後、出品者へ自動的に支払う」システムなんです
なので2週間以内(なるべく早め)に「ヤフー運営側にトラブル報告」する必要があります
それに最近、何故か「スマホ取引で現金振込も可能」になっているので
支払い方法に注意が必要です
私も1度、ヤフオクでハラハラさせられることがありました
代金振込後の連絡で「商品発送は来週以降で未定。あしからず」と云うものでした
もちろんオークション商品説明に書いてなく、支払い後まで知らされませんでした
その点を指摘したら「非常に悪い落札者」の評価を受けました
(商品は簡素な梱包で届きました)
ときどき「お互い様」という意見を読みますが
一応ヤフオクも売買取引なのですから、落札者=客という対応を願いたいです
長文失礼しました
末文になりましたが、配信を毎回楽しみにしております
編集&放送大変と思いますが、これからも頑張ってください