2015年05月19日

1147回失くさない心がけと無くした悲しみ


ダウンロードリンク

ituneshenotorokukokokara.png

★KICHIJOJI STOREからiPhone6シリーズ用ガラスフィルム発売中!
MacのカスタマイズやApple製品のご相談はKICHIJOJI STORE

■5/19配信 Apple Watchレンタルサービス、ハードリセットが簡単にできて盗難の心配も出てきたApple Watch、個人がRaspiを使ってwatch製作、のニュースをとりあげました。後半はリスナーさんからのコメントを御紹介しています。


★このBlogにコメントをいただいた方の中から毎週お二人の方にcheero Power Plus DANBOARD version -Block- 3000mAhもしくはKICHIJOJI STOREオリジナルiPhone5シリーズ用ガラスフィルムをお一つずつプレゼントいたします。コメント本文中に"プレゼント希望"など具体的に判るように応募の旨をお書きください。土曜の配信の中で当選を発表いたします。
※Twitter、iTunesのPodcastレビュー、Facebook、メール、Ustream、mixiからのご投稿はこのプレゼント企画の対象外です。

★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"


★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中くちびるプリーズ - EP - ワンボタンの声
kuchibirupleaseicon.jpg

monstar.fmでもダウンロード販売中


・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク

・War of Eclipse - iOS Gameplay

iTunesでのダウンロードはこちらから

・西遊記〜はじまりのはじまり〜


番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。5月のテーマはMacとiPod,iPhone iPad,Apple Watchのこの素晴らしい逸品。偶然お店で買ったMBPのカバーが使いやすくて予備にもうひとつ注文した、とか
予算をかけて買ったイヤフォンの音質が経験が無い素晴らしさで大満足、とかのお話をお待ちしております。
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。 このエントリの下の方にあるcommentボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)

※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。

※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。
posted by ワンボタンの声制作委員会 at 07:17| Comment(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
山村さん、魚井先生、松尾さん、こんにちは。埼玉のつよTと申します。

今日は、今月のテーマ「この素晴らしい逸品」ということで、心当たりがありましたのでコメントさせていただきました。
私が音楽を持ち運ぶようになったのは第四世代のiPodを購入してからです。その後iPod shuffleを2台使用した後にiPhone3G購入し、iPhone4→5→6と変遷はしていますが、音楽とPodcastは自分の生活になくてはならない存在になっています。

さて、本題なのですが今回はイヤホンの話です。先ほどの第四世代iPodからiPhone6まで、ずっと付属のAppleのイヤホンを使用しています。一時期イヤホンの頂き物をしたので、それを使用していたのですが、やはり純正イヤホンの音が自分には一番合うようで、しばらくすると元に戻ってしまいました。

しかし、日常的にウォーキングをするようになってからはポケットから出す時などイヤホンのケーブルが非常に鬱陶しい存在になり、Bluetoothのイヤホンが気になり始めました。ただ、レビューを見ると「やはりBluetoothなりの音」とか「たまに音飛びする」などの言葉が書いてあると思い切る事も出来ません。
そんな時に、友人がBluetoothのレシーバーヘッドセットを買ったとの事。
『エレコム オーディオレシーバー LBT-PAR500AV』というスティック状のiPod shuffleの大きさでクリップで挟めるのが外観の特徴でしょうか?そしてイヤホンのミニジャックが刺せる様になってます。
そう、Apple純正のイヤホンが使用出来るのです。
これはイイ!と思い早速試聴させてもらいました。聴いたところ、全く問題ありません。音も当たり前ですが、純正イヤホンの音。早速注文して、現在これを使用しています。

やはり、iPhoneにイヤホンのコードが繋がっていないという環境はストレスが軽減されますね。
その反面、いくつか気になる点も出てきました。
・ペアリングに一手間かかる。
・純正イヤホンのコードが長いので、iPod shuffleで聴いてる感じになる。
・純正イヤホンのボリュームが使えなくなるので、瞬間的に音量の調節が出来ない。
・電話がかかってきた時に話しにくい。
・充電モノがまた一つ増えてしまった。

当たり前といえば当たり前の話ですが、より良いものを求めてしまいます。
現在は欠点はあるものの、メリットも感じているので使い続けています。
理想は、iPhone純正イヤホンの音が聴けるBluetoothのイヤホンでコードが長くないものですかね?調べるといくつか良さそうなものがありますが「純正イヤホンの音」に似たサードパーティーのものなんて聞いた事もないので、購入には至ってません。

御三方なら、その様な製品をご存知でしょうか?何か情報がありましたら教えていただけると嬉しいです。

あ、結局「逸品」って話でなくなってしまいました。ただ、Bluetoothヘッドセットは自分の中で革命的製品だったのは間違いありません。

それでは、これからも番組、頑張ってください。
私のやっているPodcastもそろそろ150回を迎えようとしています。
↓(ディスクゴルフの番組です)
http://tokyostylishsports.seesaa.net/s/?1432031096
ワンボタンが頑張っているから私も頑張れている、という気持ちが強いので支えになっています。

追伸、吉祥寺ストアのiPhone6のガラスフィルム希望します。
5のガラスフィルムがとても良かったので、6にも付けたくなりました。
(5で頑張ると言いながら6にしてしまいました)
AppleWatchはもう少し様子見です。最近機械式時計にハマってしまい、付ける場所がありません。そういえばiPadも2から買いましたね〜。



Posted by つよT at 2015年05月19日 19:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。