再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ダウンロードリンク
iPhoneのご購入ご契約はB-PARK+ 2店舗で
■2/7配信 AirPodsを黒くしてくれるNY発のサービス、AirPodsファームウエェアupdate、AirPods充電ケース用シリコンケース登場、BillboardがPandoraの再生データをチャートに加算、MagicKeyboardとMagicTrackpad2をひとまとめにできるMagicBridge、ロジテックからWのセキュリティMac専用外付HDD発売、iPhoneのLightningコネクタにつながるCDレコーダー発売、AppleRemoteに似たプレゼン用リモコン="Spotlight"、のニュースをとりあげました。
後半はリスナーさんからのコメントをご紹介しています。
★Podcast番組"Apple Clip #283 売るためのWebマーケティング入門 前編"
★このBlogにコメントをいただいた方の中から毎週お二人の方にcheero Grip4 5200mAh ホワイトカラーもしくはB-PARK+オリジナルiPhone6シリーズ用(iPhone7でも使える)ガラスフィルムと当番組ステッカーのセットにしたもののどちらかをお一つずつプレゼントいたします。コメント本文中に"プレゼント希望"など具体的に判るように応募の旨をお書きください。土曜の配信の中で当選を発表いたします。
※Twitter、iTunesのPodcastレビュー、Facebook、メール、Ustream、mixiからのご投稿はこのプレゼント企画の対象外です。
★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"
★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中

monstar.fmでもダウンロード販売中
・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク
・
番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。
2月のテーマはMacとiPod,iPhone iPad,Apple watchの後悔先に立たず。
iPhoneのバッテリー交換を自分でやってみたら修理不可能の状態になってしまった、とか買ったばかりのMacBookを持ち帰り途中で箱から出したらうっかり落として傷モノにしてしまった、とかのお話をお待ちしております。もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。 このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)
※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。
※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。
★このBlogにコメントをいただいた方の中から毎週お二人の方にcheero Grip4 5200mAh ホワイトカラーもしくはB-PARK+オリジナルiPhone6シリーズ用(iPhone7でも使える)ガラスフィルムと当番組ステッカーのセットにしたもののどちらかをお一つずつプレゼントいたします。コメント本文中に"プレゼント希望"など具体的に判るように応募の旨をお書きください。土曜の配信の中で当選を発表いたします。
※Twitter、iTunesのPodcastレビュー、Facebook、メール、Ustream、mixiからのご投稿はこのプレゼント企画の対象外です。
★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"
★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中


monstar.fmでもダウンロード販売中
・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク
・
番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。
2月のテーマはMacとiPod,iPhone iPad,Apple watchの後悔先に立たず。
iPhoneのバッテリー交換を自分でやってみたら修理不可能の状態になってしまった、とか買ったばかりのMacBookを持ち帰り途中で箱から出したらうっかり落として傷モノにしてしまった、とかのお話をお待ちしております。もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。 このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)
※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。
※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。
本当に以前はクスッとよく笑ったものです。山村さんは良いものたくさん持っておられると思います。その武器は大事にして欲しいです。3人での番組再開、切に願っております。
お久しぶりです。今月のテーマとちがいますが、懐かしのプリンスオブペルシャが出てきたので、かなり前の回でWEBで遊べる話が合ったようだったので、お気に入りリストを見てたら見つけました。URLリンク入れときます。
http://flashgame.mukade.jp/game042.html
全開のコメントを読んで頂いたときは、無呼吸と高血圧でしたが、昨年12月に村山さんと近い、坐骨神経痛になり、立っているだけで大変な思いをしました。電車のシルバーシートこんなに助かるのを実感した次第です。現在は、寒くなると腰が痛い思いしていますが、何とか通勤できる状態です。こんな病気の話をするのは、つくづく年を取ったと思います。
また、コメントします。それでは
あと、プレゼント応募します。