2021年04月03日

2051回podcastがNFTになるのも時間の問題かも


ダウンロードリンク

■43配信 、のニュースをとりあげました。 後半はリスナーからのコメントをご紹介しています。


●夜はぐっすり、昼寝でスッキリ。どこでも使える超小型ワイヤレスプレーヤー"NEM"

★Podcast番組"Apple Clip #446 仕事を楽しく! 夢を現実に 後編"


★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"


★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中くちびるプリーズ - EP - ワンボタンの声
kuchibirupleaseicon.jpg

monstar.fmでもダウンロード販売中


・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク



番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。
4月のテーマはMacとiPod,iPhone iPad,Apple watchなどの新たな環境づくり
転勤でiMacも一緒に引っ越ししたけど壊れたので現地で買い直す予定 とかiPhoneのケースが派手すぎて新しい職場で使うのに気がひけるので新調したとかのお話をお待ちしております
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)

※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。

※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。

posted by ワンボタンの声制作委員会 at 02:27| Comment(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
山村さんhaluさんスミーレさんミウラさんそれに
魚井先生とjuneさん、お元気ですか〜?

今回は高画質化についてMacFan2021年5月号今井隆さんの
今あるテクノロジーより、センサシフト方式の使い道について
iPhone12ProMaxに搭載されたセンサシフト式手振れ補正機構ですが、次期モデルでは二分の一ピクセル上下左右にズラした四枚の画像を合成し合計48Megapixel相当の超高解像度撮影が採用されるのではないか?
実現すればくっきりハッキリした写真がとれそうですね。
それでは皆様お元気でm(_ _)m
Posted by iZumiCobalt at 2021年04月03日 16:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。