2022年02月17日

2185回Apple PayをコンビニでタッチするときのiPhoneの角度


ダウンロードリンク

■2/17配信 、のニュースをとりあげました。 後半はリスナーからのコメントをご紹介しています。


★Podcast番組"Apple Clip #476 リモートワークで楽しい未来 後編"


★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"


★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中くちびるプリーズ - EP - ワンボタンの声
kuchibirupleaseicon.jpg

monstar.fmでもダウンロード販売中


・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク



番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。
2月のテーマはMacとiPod,iPhone iPad,Apple watchなどの復活の時
iPhone6を引き出しにしまったままにしていたのを出してきて机の上でTwitter表示に使っているとか
新しく買ったMac miniでDTMでの音楽制作を十年ぶりに再開したとか
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)

※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。

※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。

posted by ワンボタンの声制作委員会 at 07:00| Comment(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
番組で話されていた空白キーを長押しするとトラックパッドのようにカーソルを移動できる機能、知りませんでした!試してみたらとても便利です。iPhoneにこんな機能があったなんて。何年も使っていてもまだまだ知らない機能があるものですね。
ところで、カーソルと言えばテキスト(入力中のものではなくウェブサイト等のもの)を選択するときも上手く操作できないことが多いです。選択範囲を一文字だけ広げたいのに、何文字も選択範囲が広がってしまったり、行をまたいで選択範囲が広がってしまったり。こちらも上手く操作できる機能があると良いのですが。。

コメントはたまにしかしていませんが、毎回楽しみに聴いています。山村さんお身体ご自愛ください。他のメンバーの皆さんも寒い日が続きますのでお気をつけて。
Posted by まっさ at 2022年02月20日 19:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。