2022年03月19日

2198回iPadをどっちに持っても音量調整を間違わない


ダウンロードリンク

■3/19配信 iPad Air (第5世代)のM1チップのRAMは8GB 、iPad mini (第6世代)で搭載された音量調節ボタンが本体の向きに合わせて動的に変化する機能iOS 15.4では他のモデルでも利用可能に、基本料0円のpovo2.0がiPadに対応 、Studio Displayを買ってあのポリッシングクロスを手に入れる方法、AppleのリモートワークでいかにApple製品が有用かを示すコミカルな広告、Appleのティム・クックCEO豪大洪水からの復興のため義援金を寄付すると発表、のニュースをとりあげました。 後半はリスナーからのコメントをご紹介しています。

★2022年3月20日(日)22:00よりYouTube LIveを使って当番組のライブ配信を行います このBlogにアクセスいただければご覧いただけます。
皆様のアクセスをお待ちしています。


★Podcast番組"Apple Clip #477 デジイチはどこに行く"


★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"


★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中くちびるプリーズ - EP - ワンボタンの声
kuchibirupleaseicon.jpg

monstar.fmでもダウンロード販売中


・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク



番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。
3月のテーマはMacとiPod,iPhone iPad,Apple watchなどの手に入れたときの感動
お年玉を貯めてiPod touchを買ったときは夜も寝ずに触っていたとか
家族を説得しつづけてやっと携帯をiPhoneへ乗り換えできたとか
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)

※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。

※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。

posted by ワンボタンの声制作委員会 at 07:00| Comment(3) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ワンボタンの声の皆さまこんにちは。
今回は2月のお題と3月のお題を混ぜたようなことに挑戦して
みました。

咋年の梅雨時に8TBのHDDをブルーレイデッキに繋いだ
ものの認識されなかった件(第2083回で読まれたもの)
ですが、録画については同メーカーの4TBを買って使って
います。
今年に入り年末まで使っていたTime Capsuleがバックアップ
してくれなくなりました。Wi-Fi機能が生きているのできる
ことはできませんがこれまでも何度か認識しなくなりまた
繋がらなくなった…と思い問い合わせしようとしました。
ところがここで、この際例の黒い箱が使ってしまえと
思い立ち、つい先日HDDを繋ぎバックアップ先を変更し
無事現状の環境を保存できました。これで黒い箱の復活です!
そして手に入れたものとは、Time Capsuleと同じ2TBの
バックアップ環境です。残りの6TBはパーティションを
区切ってよほど困った時の「物置き」として空にしています。
MBPのほうは滅多に使わないためアップデータが来た
ときだけUSB-Cハブをかましてつなぎ変えて実行して
います。元々がテレビ録画用に作られているので、動作音が
全く気にならないところや電源連動機能があって快適です。
あと復活といえば、ハードディスクを久々に使うため
テックツールプロのデフラグ機能を使って進捗を眺める
光景が復活しましたね。

春の新製品は自分には直接関わりはありませんが、今年あたり
iMacを新調したいので黒いキーボードを選べるように
してもらえたらと思ったのですが、現状では筐体と同じカラー
のみのようです。ついでに気になるのはmacOS10.15と
IntelCPUの組み合わせからM系CPUの環境へタイムマシーン
機能ですんなり移行できるかどうかが不安です。

このところ急に冬が戻ったように寒いですので、みなさま
体調に気をつけてお過ごしください。
Posted by Hikoboshi at 2022年03月19日 17:41

山村さん、魚井先生、haluさん、ミウラさん、スミーレさん
おはようございます。こんにちわ。こんばんは。
住吉川のりんごです。

あれ程、長期のサイレントリスナーだったのに、今や「この話題なら、コメントしなきゃ!!」と思うので、最初のきっかけって何事も大事だなと思ってます。

それで、皆さんの「最初のきっかけ」になれるようにと少し苦情(笑)を申し上げます。
1827回3月19日の回で、山村さんとhaluさんがGarageBandについて とおっしゃってました。
いえいえ、そんな事はありません。

なぜなら、私は楽譜は読めない、音楽知識は無い、楽器は弾けないの三無いなのに、今GarageBandでの曲作りにどハマりです。
空き時間があれば、iPhoneを出しては「あの方がいいかな、いやこの方かな」とGarageBandを触ってます。

実は今、密かにGarageBandのブームが来てるのです。
それはNHKEテレで昨年と今年に放送され、またこの4月からも放送されるヒャダイン・体育のワンルームミュージックと言う番組がありまして、この番組が全世代に向けてDTMの推進を発信しているのです。

昨年の放送分には私や山村さんと同世代の初心者お父さんが奥さんへのオリジナル感謝ソングをiPadのGarageBandで作り披露するコーナーがありまして、びっくりする出来栄えでした。

先日、三宮のジュンク堂のDTMの書籍コーナーを覗きましたら、今までならなんなら欠品の時もあったのに、なんと数冊ありました!!

まあ、GarageBandの現象はさておき、私がなぜハマったかを簡単に列挙します。
○ドラムにおいて使える演奏パターンが既にあり、最初はそれを選べば良い
○各楽器もコードの演奏は数パターンがあり、それを選びコード進行を録音すれば立派な伴奏になる
○リード演奏も各キーの使える音だけが演奏できるモードがあり、デタラメに弾いてもそれなりに様になる
等など

番組で毎回、ゲストが言ってますが「まずは触って作って、出来たら周りに聞いてもらう」が成長のコツだそうで、私も今Facebookに上げてます

なので、お二人もお時間がございましたら、ぜひとお勧めします。
Posted by 住吉川のリンゴ at 2022年03月21日 17:29
山村さん、魚井先生、haluさん、ミウラさん、スミーレさん
おはようございます。こんにちわ。こんばんは。
住吉川のりんごです。

あれ程、長期のサイレントリスナーだったのに、今や「この話題なら、コメントしなきゃ!!」と思うので、最初のきっかけって何事も大事だなと思ってます。

それで、皆さんの「最初のきっかけ」になれるようにと少し苦情(笑)を申し上げます。
1827回3月19日の回で、山村さんとhaluさんがGarageBandについて とおっしゃってました。
いえいえ、そんな事はありません。

なぜなら、私は楽譜は読めない、音楽知識は無い、楽器は弾けないの三無いなのに、今GarageBandでの曲作りにどハマりです。
空き時間があれば、iPhoneを出しては「あの方がいいかな、いやこの方かな」とGarageBandを触ってます。

実は今、密かにGarageBandのブームが来てるのです。
それはNHKEテレで昨年と今年に放送され、またこの4月からも放送されるヒャダイン・体育のワンルームミュージックと言う番組がありまして、この番組が全世代に向けてDTMの推進を発信しているのです。

昨年の放送分には私や山村さんと同世代の初心者お父さんが奥さんへのオリジナル感謝ソングをiPadのGarageBandで作り披露するコーナーがありまして、びっくりする出来栄えでした。

先日、三宮のジュンク堂のDTMの書籍コーナーを覗きましたら、今までならなんなら欠品の時もあったのに、なんと数冊ありました!!

まあ、GarageBandの現象はさておき、私がなぜハマったかを簡単に列挙します。
○ドラムにおいて使える演奏パターンが既にあり、最初はそれを選べば良い
○各楽器もコードの演奏は数パターンがあり、それを選びコード進行を録音すれば立派な伴奏になる
○リード演奏も各キーの使える音だけが演奏できるモードがあり、デタラメに弾いてもそれなりに様になる
等など

番組で毎回、ゲストが言ってますが「まずは触って作って、出来たら周りに聞いてもらう」が成長のコツだそうで、私も今Facebookに上げてます

なので、お二人もお時間がございましたら、ぜひとお勧めします。
Posted by 住吉川のリンゴ at 2022年03月21日 17:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。