再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ダウンロードリンク
■9/17配信 AirPods Pro新型ノイキャン性能2倍で6時間バッテリー3万9800円、iOS 16に偽造AirPodsを検出しユーザーに警告する新機能 、ティム・クック氏Androidの家族にiMessageで動画送れないと相談され「iPhoneを買ってあげて」、エリザベス女王の訃報受けAppleがトップページ差し替え 新型iPhone発表翌日に異例の対応、Apple Watchに名作FPSゲームの「Quake」を移植した猛者が登場、ポメラで動かしてるX68000、第一パン「アップルリング」330個分の“デカすぎクッション”、のニュースをとりあげました。
後半はリスナーからのコメントをご紹介しています。
★Podcast番組"Apple Clip #497 NFTでワイキキビーチ"
★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"
★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中

monstar.fmでもダウンロード販売中
・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク
・
番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。
9月のテーマはMacとiPod,iPhone iPad,Apple watchなどのもっと早く気づけばよかった
Macの画面キャプチャのコマンドにいくつも種類があるのを知らず毎回全画面撮っていた、とか
Appleのホームページからでも程度の良い中古品が買えるのを知らずお店をまわっていたとか
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)
※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。
※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。
★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"
★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中


monstar.fmでもダウンロード販売中
・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク
・
番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。
9月のテーマはMacとiPod,iPhone iPad,Apple watchなどのもっと早く気づけばよかった
Macの画面キャプチャのコマンドにいくつも種類があるのを知らず毎回全画面撮っていた、とか
Appleのホームページからでも程度の良い中古品が買えるのを知らずお店をまわっていたとか
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)
※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。
※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。
iPhone14pro、当日ゲット出来ました。
iPhone12promaxからiPhone13promaxと買い替えてきましたがpromaxは重く、今回は14proにしてみました。画面は少し小さくなりましたが軽くていいですね。
はるさん並のセレブな買い替え方をしてしまいましたが今回は長く使うつもりです。
14proシリーズのポイントのひとつであるダイナミックアイランドですが、黒い部分が意外と大きく感じ、自分としてはiPhone13シリーズのノッチの方が目立たなくて良かったかなと感じました。
大幅に進化したと言うカメラの方も光源によるゴーストは相変わらず盛大に発生しています。
ダイナミックアイランドについては通知などにより色々な動きを見せてくれる様なので今後ビックリするような見せ方をしてくれる事を期待しています。
ゴーストについてもソフト的な対策が行われるとの噂もありますのでそれを待ちたいと思います。
別件ですが、AirPodsProが片耳ペアリングも充電も出来なくなりました。Appleに問い合わせして色々やって頂いていますが解決にはもう少しかかりそうです。
こちらの方はまた解決したら報告し情報共有させていただきたいと思います。
それではまた。
先日大阪日本橋をApple SuperDriveの中古を買おうと思い少し歩いていると、元店頭デモ機で他のiPhoneを重ねたことによると思う画面キズや、SIMロックがかかっていることで安くなったiPhone SE (第2世代)の中古品が1万円で売られているところを見かけ、「光学ドライブは別に大学のパソコンを使えばいいし、Apple SuperDriveはいいか。画面キズも保護フィルムで誤魔化しが効くし。」と思いiPhone SEを選びました。
iOS13.6で止まっていたので16にアップグレードをし、iOS15やiPadOS 16や一番使い込んだiOSであるiOS6とは異なる操作感に戸惑いながらも何とか使えています。
「これぞiPhone。」という感じのシンプルでかっこいいデザインやサイズ感、A13 Bionicの安定感、Apple Payなど多くの点が気に入ったのでPixel6やBALMUDA Phone、arrows Weと一緒に使います。
BALMUDA純正ワイヤレス充電器は流石に買えませんが(笑)
AirTagやAirDropなどの便利機能もちゃんと動きますね。便利であることはいいことですが、Appleエコシステムの封じられた空間だけでしか使えないのはやめてほしいですが...
iPad(第9世代)もそうですが、Lightningはやはり不便ですね。特にiPadはUSBアクセサリを使おうと思うとUSB-Cの場合は100円ショップで買えるアダプタでOKなのに対して、Lightningは純正の高額なアダプタが必要になるので不便です。充電器周りもかなりお金がかかるので早くUSB-Cになってほしいですね。パソコンに初めてUSBを搭載したAppleなら可能なはずです(笑)
またこれはソフトバンクの問題ですが、BALMUDA PhoneのSIMカードはiPhoneでは使用不可でとても不便です。検索したところソフトバンクのSIMカードは21種類あり、幹部がなんとかすると言った今も増え続けているそうで驚きました。
不満点は少しありますが、概ね気に入ったので使っていきたいと思います。それでは。