再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ダウンロードリンク
■9/24配信 楽天モバイルもApple Watch S8の発売日を変更 在庫不足が原因か、韓国4店舗目のApple Store「Apple 蚕室(チャムシル)」が9月末に開店、アドビがウェブデザインツールのFigmaを約2.9兆円で買収、無料でブラウザから簡単に声を10種類に変換できるボイスチェンジャー「Koe Recast」を使ってみた、「X68000 Z」10月予約開始、
のニュースをとりあげました。
後半はリスナーからのコメントをご紹介しています。
★Podcast番組"Apple Clip #497 NFTでワイキキビーチ"
★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"
★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中

monstar.fmでもダウンロード販売中
・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク
・電車でGO(ハルメンズ)

番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。
9月のテーマはMacとiPod,iPhone iPad,Apple watchなどのもっと早く気づけばよかった
Macの画面キャプチャのコマンドにいくつも種類があるのを知らず毎回全画面撮っていた、とか
Appleのホームページからでも程度の良い中古品が買えるのを知らずお店をまわっていたとか
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)
※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。
※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。
★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"
★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中


monstar.fmでもダウンロード販売中
・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク
・電車でGO(ハルメンズ)

番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。
9月のテーマはMacとiPod,iPhone iPad,Apple watchなどのもっと早く気づけばよかった
Macの画面キャプチャのコマンドにいくつも種類があるのを知らず毎回全画面撮っていた、とか
Appleのホームページからでも程度の良い中古品が買えるのを知らずお店をまわっていたとか
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)
※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。
※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。
Sour Sweet Sambaから聞き続けているサイレントリスナーのZENと申します。
9月のテーマの「もっと早く気づけばよかった」があったので投稿します。
2018年にiMac2017を家電量販店で購入・使用していましたが、当初から動作がもっさりとしていて…それでも我慢して使い続けていたのですが、文字を入力するたび虹色のボールがしばらくグルグル回る有様。まだ使い続けるつもりでしたが「そろそろ買い替え時」と覚悟を決め、公認心理師試験を終えた「自分へのご褒美」もあって、M2MacBookAirをストアでポチリました。
iMacはメルカリやリサイクルショップで処分してもよかったのですが、データの悪用が心配で下取りを選択。8000円とのことでした。
データを無事移行し、手順に沿ってiMacをまずiCloudから消去し…すると画面が消去中と表示されたので「これだけでいいのか簡単カンタン」と早合点してしまって…
数日後、iMacを業者に預け、ふと下取りの手順をもう一度見てみると…しまった、そのあとまだ手続きがあった!気づいたときには時すでに遅し。アップルから下取りの手順通りに処理していなかったということで、下取り額が8000円から100円に減額されてしまいました。一続行するかiMacを返送するかを選択できましたが、今更戻ってきてもと思って100円でポチリました。よく確認しなかった自分が100%悪いです。
M2は快適ですね〜文字入力も起動も早いです。今回はメモリを増設しFinalCutProとLogicProのセットも購入。まだ使っていませんが、これから挑戦してみようと思います。ちなみに私は教員なので、割引で数万円は安く購入できました。ただ、21インチから13インチはアラフィフの私にはちょっと慣れるまでしんどいですね
季節の変わり目、皆さんお身体ご自愛ください。