2023年05月23日

2379回 AppleのAssitive AccessでiPhoneがらくらくフォンになるのか


ダウンロードリンク

★YouTubeにてアニメ版配信開始!!
■5/23配信 iOS 16.5とiPadOS 16.5リリース - 新しいプライドセレブレーションの壁紙が追加、macOS 13.4 Venturaでは濁音や半濁音の文字を含んだ日本語ファイルがダブルクリックで開けなくなっていたNFC/NFD問題が修正、AppleがAI採用障害者支援ツールを多数発表=失う前に登録した声で話せる「Personal Voice」など、YouTubeがスキップできない30秒CM導入へ コネクテッドTV向け、膨らんだアプリアイコンを「むぎゅっ」と押せるディスプレイ 外部ポンプ不要でスマホなどに搭載可能、のニュースをとりあげました。

★Podcast番組"Apple Clip #527 AIの次に来るもの"

★haluさんのblog "Mac弁@lawyerhaluのブログ" 初代iMac発売レポート

★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"


★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中くちびるプリーズ - EP - ワンボタンの声
kuchibirupleaseicon.jpg

monstar.fmでもダウンロード販売中


・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク




番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。
5月のテーマはMacとiPod,iPhone iPad,Apple watchなどの 象が踏んでもこわれない
自宅でうっかりAir Podをカーペットに落として上から足で踏んでしまって割れてしまっているけどなんとか音は出てるとか
iPhoneを撮影のために道路に置いてたらよそのクルマが来て踏まれたと思ったけどギリ助かったとか
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)

※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。

※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。

posted by ワンボタンの声制作委員会 at 22:34| Comment(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。初めて聴いたのは10年以上前で松尾さんと山村さん、魚井先生で掛け合ってました。当分お休みしてて2年くらい前から聞いてますが松尾さんいなくなってました。ほんと古参です。
それより質問です。imacでimovie を使ってますがビデオ選びに困ってます。昔はザクティ使ってましたがバッテリーがダメになって買い替えしたいのですが、ザクティほどimovie と親和性の良いカメラがわかりません。ちなみにパナソニックのビデオカメラ彼女が持っていて、imovie に取り込もうと思ってもh264でないため?取り込めません。と言うかわかりません。ADなんとか?ファイルで。動画形式が悪いのでしょうか?
imacは2017でitunes を使いたいのでもはべのままで、最近のosにアップデートしてません。
最適機種教えてください。
番組で取り上げなくていいです。
Posted by ちやんおく at 2023年05月24日 17:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。