再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ダウンロードリンク
★YouTubeにてアニメ版(ただいまお休み中)
■06/08配信 、のニュースをとりあげました。
番組内でご紹介していました★Shokz OpenComm2 UC | コミュニケーションに最適なビジネス用骨伝導ヘッドセット
★Podcast番組"Apple Clip #579 STAR WARSとApple"
★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"
★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中


monstar.fmでもダウンロード販売中
・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク
・
番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。
6月のテーマはMacとiPod,iPhone iPad,Apple watchなどの痛かった思い出
iPhone発売前日から行列に並んでテレビ取材が来た時に思いっきりピースサインしてたとか
Apple Watchを買ってしばらくは家族とか会社のひとにやたらと見せて回ったとか
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)
※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。
※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。
またGarminのサイクルコンピューターと一緒に管理がしやすいという点もあります。
ランニングの細かい計測などは、やはりスポーツに注力してきたGarminの方が色々と便利な機能がありますね。
ただ日常的に使えるタイプも多く発売されていますが、やはりiPhoneとの親和性や使い易さはAppleWatchの方が良いと思います。
私はランニングの時は左手にGarminWatch、右手にAppleWatchを着けています。
「サッカー選手の本田圭佑みたいやなあ!」と自分で笑っています。(本田選手はプライベートで、両手に高級時計をつけていました。)
秋冬の長袖の時は良いのですが、春夏の半袖時は何か間抜けです(笑)
またGarminのサイクルコンピューターと一緒に管理がしやすいという点もあります。
ランニングの細かい計測などは、やはりスポーツに注力してきたGarminの方が色々と便利な機能がありますね。
Garminからは日常的に使えるタイプも多く発売されていますが、やはりiPhoneとの親和性や使い易さはAppleWatchの方が良いと思います。
普段は電車の改札でも使えるように右手にAppleWatchを着け(第一世代発売当時から愛用し続け、現在は最新のultra2を愛用中です。)
ていますが、ランニングの時は左手にGarminのランニング専用Watchを着け、右手にはAppleWatchを着け続けています。(笑)
「サッカー選手の本田圭佑みたいやなあ!」と自分で笑っています。(本田選手は以前プライベートで、両手に高級時計をつけていました。今は知りません。)
秋冬の長袖時は隠れて良いのですが、春夏の半袖着用時は何かとても間抜けです(笑)
財布代わりに使えるので、外しにくいのです〜。
申し遅れましたが、初めてのコメントを紹介していただけた上に、何とプレゼントまで当選し、大変喜んでおります。
本当にありがとうございます。
また使用レポートを送らせていただきます。
LC575からも話が盛り上がり、私も大変懐かしかったです。
送付いただく、私の住所氏名は
〒619-0232 京都府相楽郡精華町桜が丘1−17−2
緒方將徳(オガタマサノリ)
となります。
よろしくお願い致します。