2024年10月05日

2585回Apple Intelligenceを待ちながら


ダウンロードリンク

■10/5配信
Apple、OpenAIへの投資計画を撤回、自動車に乗っているときにiPadを快適に使用する、大ヒットしつつ2014年に配信終了となった「Flappy Bird」の復活が明らかに。キャラクターやゲームモードの追加に加え,マルチプレイにも対応、のニュースをとりあげました。

★Podcast番組"Apple CLIP #807 深掘りIT三上ニュース"


★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"


★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中くちびるプリーズ - EP - ワンボタンの声
kuchibirupleaseicon.jpg

monstar.fmでもダウンロード販売中


・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク



番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。

10月のテーマはAppleTVとわたし
AppleTV以外にもFireTVとかその手のハードが出たらすぐ買って試しているとか
AppleTV+のドラマにハマっていて誰かと感想を語りたいといったお話をお待ちしております
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)

※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。

※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。

posted by ワンボタンの声制作委員会 at 07:07| Comment(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。SakiPapaです(長文です)。

AppleTVで最初に感心したのがAirPlayです。(iPhoneやMacの画面共有でもこの技術が使われていると思います)

AppleTVは第2世代と4Kの第2世代とを買いました。昔はAppleのデバイスを買うと一定期間AppleTV+のオリジナル動画を視聴できました。FireStickで見るAmazon Primeビデオと比較すると、Appleの動画配信は「見せ方の品が良く」「検索しやすい」イメージを持っています。オリジナル作品にも良質なものが多かったと感じます(今は知らない)。可処分時間も限られているので、見たい作品が溜まったら一定期間だけ課金して集中的に見るポリシーに今はなってます(Appleさんゴメン)

さて、今やAppleTVだけの機能では無くなっているのですが、AppleTVの機能で最初に感心したのがAirPlayでした。私は高校に勤務しておりましたので、学校の授業や部活動などでMacやiPad、iPhoneのコンテンツをプロジェクタ(最近では電子黒板ですね)の大画面で写すことができるのは、とても便利だったのです。iPadやiPhoneを使えば、移動しながらカメラの画面を大勢で見ることができます。授業でプリントやノートに生徒が書き込んだりグループで討論した内容、理科の実験など(グループ間で結果を比較できたり、顕微鏡の画面を写したりできる)とんでもなく便利でした。運動系の部活動でもAirPlayとiPad、iPhoneの組み合わせは強力でした。

ちょっと特殊な使い方ですが、学校の体育館の放送室は、舞台がよく見えない位置に設置されていることが多いのです(山村さんは放送部だったのでご存知かな)。入学式や卒業式のときに舞台の様子を確認するため、iPadを舞台の床に設置、カメラを起動した画面をAirPlayで放送室のAppleTV+ディスプレイに映してワイヤレスモニターカメラとして使っていました。

何かと便利なAppleTVなので、学校でも整備してもらいましたが、個人的に購入して授業や部活動で使う教員もありました。GIGAスクールの10年ほど前の話です。

今はFireStickにAppleTV互換のAndroidアプリを入れればAirPlayは使えますし、AppleTVより安いですね。WindowsにもAirPlayが使えるアプリがあったりします。今の電子黒板が対応していることは言うまでもありません。

わが家のAppleTV 4Kも、PrimeビデオやYouTubeプレイヤーのアプリを入れれば、AirPlayの必要も無く、こんな使い方ならFireStickのほうがコスパ遥かにいいですね(UIは完全にAppleTVの勝ちなのですが)。

またNHK+はAndroidアプリはある(つまりFireTVでは見れる)のですが、AppleTV版アプリは出る気配がありません。NHK+の初期にはPhoneのNHK+アプリからAirPlayで画面を映すこともできていたのですが、早々ふさがれてしまいました。著作権絡みの大人の事情があるのでしょう。AppleのAirPlayと似た技術がAndroidのcast(chromecast)やWindowsのMiracastです。相互に互換性がないのがとても残念ですね。

ということでちょっと不憫なAppleTVで、とても活躍してくれたAirPlay機能でした。画面が大型化しているとはいえ、iPhoneのチンケ(失礼!)な画面で見るよりも、AppleTV(やFireStick)をお持ちの方は、TVの大画面でコンテンツを楽しんでみてはいかがですか!?
Posted by SakiPapa at 2024年10月06日 13:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。