2025年01月23日

2626回Home Podの新製品かと思って見てたけど違った


ダウンロードリンク

■1/23配信
Apple、「iOS 18.2.1」「iPadOS 18.2.1」をリリース、「iPhone」のアラームが何時間も遅れて鳴るバグ、一部ユーザーが報告、人気のM4 Mac miniでUSB-C接続が不安定になる問題が報告、Anker Japan、Appleの探す機能に対応した充電式のカード型紛失防止トラッカー「Eufy SmartTrack Card E30」が一部磁気カードへ不具合を誘発する可能性があるとして自主回収を発表、ドラマ「セヴェランス」に登場するコンピュータの写真がAppleの製品ページと並んで表示されている、https://lumon-industries.com/ のニュースをとりあげました。


★Podcast番組"Apple Clip#822 さようなら2024年そしてAppleCLIP ★佐藤さん弓月さん丸山さんありがとうございました!!


・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク



番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。

1月のテーマ ここがヘンだよApple製品
どうして純正の白いケーブル類は数年で被覆が破れてくるの、とか
Apple storeの新店舗のうわさは本当なの とか
などのコメントをお待ちしております このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)

※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。

※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。

posted by ワンボタンの声制作委員会 at 05:14| Comment(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぽん
 初めて投稿します。いつもポッドキャストで聴いています。アップルのニュースをタイムリーにまとめてお伝えくださり有難う御座います。
 年末に東京にいる時に、iPhone Xを16PROにとうとう機種変更しました。
とうとうというのは、普段の生活では車での移動が多く電池の不安はないのですが、東京ではちょっと歩いているだけで見る間に電池が無くなっていらので買い替えに踏み切りました。他にもアップルストアのアプリもアップデート出来なくなり、あなたにおすすめの製品の情報も見られなくなり買い替える今こそ見たい情報なのに見られなくなりなるアップルに見放された気持ちもあり購入することを決断しました。
 いつも新製品を購入した時には技術の進歩にびっくりしているのですが、今回は携帯がやたら重くなったこと(きっとiPhoneAirは売れると思います。)とカメラの進歩で夜景が綺麗に撮れたり、接写モードがあったり、対象以外のところがカメラっぽくピンボケしているところに変化を感じています。また、ジャーナルも面白いなと思いやってみてます。
 皆さんはタイムリーに誰かが新製品を購入している様子で私のようなタイミングで購入していることにびっくりされていると思いますが、以前、G4のPowerBookから2011年に再生整備品のIntelのMacBook Proに買い替えた時には、あまりにも遅いタイミングでの購入で、MacPeopleの読者の声欄に載ったことがあります。
 現在このMacBook PROはご健在で、いい加減、最新のCPUのものにして最新のOSで未来をたくさん感じたいとは思ってはいますが、今の円安の影響で当時17万円で買っていたものが今では40万円を超えてしまうので買うのを躊躇っています。
他にもiPodAir2も買い替えたいし、アップルウォッチやAirPodも欲しいので、今後も番組で私が購入を決断できるような魅力的な情報をたくさん提供してください。
 今後もワンボタンの声を聴くことを楽しみにしていますので、引き続き宜しくお願いします。
Posted by ぽん at 2025年01月26日 14:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。