2021年05月30日

【日曜特番】3人だけのフリートーク 24ème


ダウンロードリンク

■日曜特番 進行役のやまむら抜きでの三人フリートークです。

※opening music "黄色の世界"(松尾さんオリジナル曲)
ending music 「お米何合入れたっけ?」のうた


●夜はぐっすり、昼寝でスッキリ。どこでも使える超小型ワイヤレスプレーヤー"NEM"

★Podcast番組"Apple Clip #444 未来の博物館はこうなる"


★好評発売中"#One Button Tunes 2007-2012 〜ワンボタンの声オープニング&エンディング曲集〜"


★iTunes storeにてくちびるプリーズダウンロード販売中くちびるプリーズ - EP - ワンボタンの声
kuchibirupleaseicon.jpg

monstar.fmでもダウンロード販売中


・配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク




番組ではリスナーのみなさんからのコメントをお待ちしております。

5月のテーマはMacとiPod,iPhone iPad,Apple watchなどのもう飽きてしまったこと
iPhoneでやりこんだゲームに飽きてしまったものの次のゲームがみつからない とか
Macの壁紙を変えまくった結果いつものに落ち着いてしまって飽きてしまっているとか
もちろん、初Mac体験についての投稿がまだだったという方もお待ちしております。このエントリーの下の方にある"comment"ボタンからコメントでお願いいたします。(コメントは管理者承認後に公開になりますので非公開のままを希望される場合はその旨も御書き添えください)

※コメント投稿時にエラーメッセージが画面に出る場合がありますが大抵無事投稿が完了しています。 不安な方は再投稿してください。 本文中に長いURLなど"/"(スラッシュ)が多用されているとエラーになる傾向がありますのでその場合短縮URLサービスをご利用ください。

※Seesaa.netブログサービスが行っている国外IPからの書き込みを許可しない設定を当ブログでは解除しております。 その代わりお名前、メールアドレス、本文のいずれも空欄にしたままの投稿はできません。

posted by ワンボタンの声制作委員会 at 11:45| Comment(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
山村さん、魚井先生、haruさん、ミウラさん、スミーレさん、おはこんばんちわ。
何時も楽しく拝聴しております。東京 練馬在住の やっ です。

さて、6月のテーマ = 「MacとiPod,iPhone iPad,Apple watchなどのもう飽きてしまったこと」 ですが、日曜特番でゲームが話題になっていましたのでゲームについてコメントさせていただければと思います。



私はMac、iPhone、iPad、Apple Watchを使っていますが、まずゲームはしません。過去にいくつかインストールしてプレイしたことはありますが、最後までやったこともなく暇つぶし程度しかプレイしたことしかありません。

別にゲームが嫌いなわけではないのですが、大学時代にゲームセンターでバイトしてタダでゲームしまくった(店長が居ないときや暇なときはゲームができました)せいなのか? ゲームそのものには飽きてすっかりプレイしなくなってしまいました。(なのでプレステ等購入したことがありません)


だいたいバイト仲間は皆そんな感じで、ゲームをするにもジュースやご飯などを掛けないと皆本気でプレイしないようになってしまっていました。当時アーケード版のマリオブラザーズもバイト仲間と2プレイヤーでやりましたが、高得点を狙うというよりも一緒にプレイしているバイト仲間をいかにしてハメて殺すか?という遊び方でした(笑

また、当時すでに全盛期を過ぎていたゼビウスでしたが、最も難しい設定にした台がそのお店ではおいてありました。スタート早々にノーマルモードの10倍くらいの敵戦闘機に続いてマザーシップ = アンドア・ジェネシスまで現れてくるので、何も知らずに(一応最強設定にしてますの注意書きは添付していました)コインを挿入した人は3分も経たずに終了するのが常でした(それをカウンターからバイトは眺めて暇をつぶしていました。ひどいですね(笑 )

それでも当時ハマったゲームがロードランナーで、バイトがPM11:00に終わってから朝までやって全クリしたのも良い思い出です。iOS版にロードランナーが有れば(有ったかも?)もしかしたら懐かしくなってまたハマるかもしれませんね。



これからも末永い配信を楽しみにしております。季節の変わり目何かと体調を崩しがちですが、ご自愛ください。
Posted by やっ at 2021年06月01日 13:43
皆さんお元気ですか?

私は4月中旬に「突発性難聴」という病気になってしまい、5月の頭まで人生初の入院することになってしまいました。

4人部屋が満床ということで、個室を利用させてもらえることになりました。4人部屋は消灯時間がありますが個室は消灯時間が無いので、ずっとポケモンGOとドラクエ・ウォークばかりしていました。

点滴の時間以外は暇なので、過去最高にポケモンとドラクエにのめり込み、ランクを上げまくりましたよ。

ただ、病院にはWiFi環境がない為、すぐに20GB到達して、「間もなくお客様の通信速度が低速になります」というメールが来て、何度1000円チャージしたことやら。。。 請求額を見てビビりました(27年前、テレホーダイ以外の時間にネットしまくって電話代の請求額が6万円になった時の記録を超えてしまいました(汗)

入院前にポータブルWiFiルーターを契約していけばよかったです。とほほ。。。
Posted by バナナフレーバース at 2021年06月08日 02:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。